受験対策

多様な能力・視点

こだわりをポジティブに言い換え【例文20選】こだわりの真価を表す言葉

こんにちは。あなたの自分づくりをちょこっとサポート「しまらぼ」のしまもとです。 例えば、こだわりが強い人が集団の中にいると、周囲と上手く協調できず全体としての和が乱れてしまうことがあります。 特に日本人は他人に迷惑をかけることを気にするとこ...
ストレス

苦戦をポジティブに言い換え【例文10選】苦戦の印象を変える表現多数

こんにちは。あなたの自分づくりをサポート「しまらぼ」のしまもとです。 日々やるべきことがたくさんある中で、目の前の課題は苦戦することなくサクサクって終わらせたいですよね。でも、たまには苦戦するのもいいもんですよ! 『本当?なぜ?』と思われた...
自己理解

負けず嫌いを言い換える【例文10選】その魅力を120%引き出す言葉

血液型でB型の人には負けず嫌いの特徴が見られるといわれます。仮にこの診断が正しいとすると、この日本をはじめ世界中には相当数の負けず嫌いの人がいることになります。 そんな負けず嫌いの人と周囲とが良好な関係を築いていくためには、双方において負け...
行動する・習慣

忍耐力を言い換える【例文12選】進学・就活での自己PRにも使える!

「忍耐力を発揮する」って具体的にどういう意味なんでしょう?よく使う言葉ですが、いざ詳しく説明しようとするとなかなか難しそうです。 そこでこの記事では、忍耐力の言い換え例を12コ紹介していきます。進学・就活での自己PRをより魅力的なものにする...
目標設定

継続力を高める方法|継続は力なり・芸事なり・目標達成への原動力なり

こんにちは。あなたの自分づくりをちょこっとサポート「しまらぼ」のしまもとです。 三日坊主と無縁の人はそうそういないと思いますし、このことは継続することが多くの人にとって容易ではないことを意味しています。 この記事では、自己PRの材料にもなる...
自己理解

志望理由書の書き方がよくわかる【総合型選抜】読み手の心に響く書き方

「総合型選抜」合格へ向けた第一関門である志望理由書(自己推薦書)の作成。この記事では、書類審査突破に必要と思われるポイントについて詳しく解説をしていきます。 自己分析の結果や志望校研究の成果を最大限に活かしていくためにも、記事で述べる7つの...
コミュニケーション

例文12選!リーダーシップを発揮するを言い換えて長所を確実にアピール

こんにちは。あなたの自分づくりをちょこっとサポート「しまらぼ」のしまもとです。 いまは子どもから大人まで、自ら考え判断し、行動していけるという「主体性」が重視される時代です。 言い換えれば、誰もが「リーダー」として行動していくことが推奨され...
自己理解

大学入学後の抱負の1つに「自己理解を深める」をおススメする理由

「自分とはいったいどのような人間なのか」という自己理解を追求していくことが、大学入学後の抱負の1つになるのか。私自身は多いに「アリ」だと考えています。 この記事では、大学生活を送る目的といっても過言ではない、「自己理解を深める」を入学後の抱...
自己理解

自己理解とは【図解あり】自己理解を深める方法とその必要性を簡単に解説

こんにちは。あなたの自分づくりをサポート「しまらぼ」のしまもとです。 自分の強みってなに?自分のやりたいことは何?等というように、成長するにつれて自己理解を深める必要性が出てきますね。そもそも、自己理解とはいったい何なのでしょうか? 自己理...
行動する・習慣

努力家を言い換える【例文12選】コツコツ努力するを多彩に言い換え

こんにちは。あなたの自分づくりをサポート「しまらぼ」のしまもとです。 私たちは誰しも、「努力」という言葉に一定の価値を置いています。進学や就職、転職等に臨む際の自己PRにおいても、「努力できる自分」「努力家の自分」を長所として前面に出してい...
目標設定

大学入学後の抱負・目標のポイントがよくわかる!例文をもとに徹底解説

こんにちは。あなたの自分づくりをサポート「しまらぼ」のしまもとです。 大学入学後の抱負・目標をどのように伝えるかは、受験生にとって悩みの種の1つですね。ライバルに差をつけるためには、印象に残る内容を相手に力強く伝えていく必要があります。 こ...
目標設定

目標達成できない理由10選!勉強・仕事・スポーツ等に共通する理由とは

多くの人が苦手意識を抱いていると思われる目標設定。その主な理由は、私たちの誰もが学校で目標設定の方法を十分に学ぶことができていないからといえます。 率直に言って目標設定は技能です。技能であるため、そこには多くのコツと必要な考え方というものが...