「しまらぼ」について

この度はしまらぼを訪問していただき、ありがとうございます!

当サイトは法政大学スポーツ健康学部准教授のしまもとが運営する、「自分づくり」をテーマとする特化サイトです。ここではサイトの概要を説明していますので、お時間があれば最後まで目を通してみてください。

しまらぼのミッション

一人でも多くの人が理想の自分の姿を実現していける。そんな社会の実現に貢献していく。

これがこのサイトの揺るぎないミッションです。

そしてそのために、このサイトでは以下の2つの視点からの情報を発信しています。

  •  理想の自分の姿を探求したい
  •  理想の自分の姿を追求したい

 

「探求したい」とは、自分がなりたい理想の姿とは何かについて深く掘り下げていくことです。簡潔にいえば、自己理解を深めていくためのコンテンツです。

 

カテゴリー:自己理解

自己理解とは【図解あり】自己理解を深める方法とその必要性を簡単に解説
こんにちは。あなたの自分づくりをちょこっとサポート「しまらぼ」のしまもとです。 自分の強みってなに?自分のやりたいことは何?等というように、成長するにつれて自己理解を深める必要性が出てきますね。そもそも、自己理解とはいったい何なのでしょうか...
やりたいことが見つからない!意思決定を困難とする7つの理由
『やりたいことが見つからない…』とは、主に就活を控えた多くの大学生に見られる悩みですね。このような悩みが生じる背景を探ると、実に多くの理由が見えてきます。 この記事では、『これが自分のやりたいこと!』という明確な意思決定を困難とする7つの理...

 

次の「追求したい」とは、定まった理想の姿の実現に向けて、必要な課題に継続的に取り組むためのノウハウ的なコンテンツです。目標設定がその代表で、当サイトのドメイン名もそこからきています。

 

カテゴリー:目標設定

目標達成できない理由10選!勉強・仕事・スポーツ等に共通する理由とは
多くの人が苦手意識を抱いていると思われる目標設定。その主な理由は、私たちの誰もが学校で目標設定の方法を十分に学ぶことができていないからといえます。 率直に言って目標設定は技能です。技能であるため、そこには多くのコツと必要な考え方というものが...
目標設定のコツとその考え方はあの登山から感じ取ることができる!
突然ですが、私たちの日常と密接にかかわる目標設定は技能であるということができます。 技能であるということは、当然、そこには目標を確実に達成するためのコツや必要な考え方というものがあります。 それらは知識ベースの話であるため、知識として本人の...

 

そして、私がこれらの情報を発信する理由は、「理想の自分の姿を実現する」という自分づくりに必要なコンテンツを学習する機会が、現在の学校教育には十分に確保されていないと感じるからです。

生徒指導や進路指導の時間など、単発的な学習の機会は見られますが、主要5科目などの学習に比べると、圧倒的にその時間数は少ないといえます。

例えば、理想の自分を探求する自己理解についていえば、大学3年生の就職活動時に、ようやくまとまった時間を確保して自己分析に取り組むといった形です。

ある意味、社会人として自立するために長い間教育を受けてきたのに、その最後のまとめでもある自己理解を深める作業が、就活時のものだけで果たして良いのでしょうか。

現状として、学校教育を終えた方がこのような自分づくりに必要なコンテンツを学ぶ際は、社会人における学び直しである「リカレント教育」を通して習得できる形になっています。

 

カテゴリー:教育・スポーツ

リカレント教育とは|文部科学省等が推進する社会人向け教育プログラム
私たちは多くの場合、大学を卒業するまでに一定の専門知識と技能を身につけ、その後社会人となり、定年までの期間を通してキャリアを形成していくことになります。 一方で、技術革新とともに社会における変化のスピードはますます増し、2030年頃には狩猟...

 

しまらぼから発信される一連のコンテンツは、極端な話、中学生にも十分に適用可能なものばかりです。

あなたをはじめ、これからの社会を担う一人でも多くの人が、自分づくりに必要なコンテンツに手軽に触れることができる、そんな環境づくりの一端を本サイトが担うことができればと願っています。

しまらぼの特徴

記事の質

当サイトから発信される記事の質は以下の3つです。

  1.  科学的根拠(エビデンス)にもとづいたもの
  2.  経験談や経験則にもとづいたもの
  3.  既にweb上で公開されている内容に新たな視点を加えまとめ直したもの

 

私自身が研究者としての立場であるので、1.の科学的根拠にもとづいた記事が複数掲載されている点がこの「しまらぼ」の最大の特徴であると思います。

科学的根拠についてさらにいえば、これまで私は科学的な学術論文や専門書の執筆に精を出してきました。たくさんの論文をかけば、それだけ自分づくりの知見や有益な情報が社会に広まっていくと考えていたからです。

しかし、実際はそれだけでは不十分であることを痛感しました。日々懸命に勉強やスポーツ、仕事に取り組んでいる方々へ、従来の学校教育に不足している自分づくりの本質となる情報を直接届けるためには、今の時代、ブログのような媒体からの発信も併せて行う必要がありました。

気づくのが遅すぎたかもしれませんが、皮肉にもそれを教えてくれたのは2020年から始まったコロナ禍でした。

『自分づくりの情報を届けたい!』といった熱い想いが、個々のブログ記事には込められていると感じてもらえたら幸いです。

 

わかりやすさを重視

自分づくりの記事は自己啓発系のコンテンツばかりで、一見すると難しく感じられるかもしれません。ですが、しまらぼではそこを可能な限り平易に表現し発信することを心がけています。

記事の一例はこちら↓

マナーを守ることの意味やメリットをわかりやすく詳しく解説します!
こんにちは。あなたの自分づくりをちょこっとサポート「しまらぼ」のしまもとです。 マナーを守る・守らないは個人の意思に委ねられていますが、結論からいえばマナーは守る方が本人のためになるといえます。なぜ、そのような結論が導かれるのでしょうか? ...
より良い生き方の例とその生き方を実現するコツをわかりやすく解説します
こんにちは。あなたの自分づくりをちょこっとサポート「しまらぼ」のしまもとです。 より良く生きるとはよく見聞きする言葉ですが、そのとらえ方は人によってさまざまで、掴みどころのない言葉ともいえます。 ですが、かけがえのない人生をより良く生きてい...
ミスや失敗で落ち込む人と落ち込まない人|心理の違いをわかりやすく解説
こんにちは。あなたの自分づくりをちょこっとサポート「しまらぼ」のしまもとです。 ミスや失敗をしたら落ち込む、これが人としての自然な反応のように思えますが、中には落ち込まない人も見られます。落ち込む人とそうでない人の違いとは一体なんでしょうか...

しまらぼのイメージ

当サイトではデザイナー『ねんど130さん』による写真素材を、アイキャッチ画像や記事本文中の画像として積極的に使用させていただいています。

ちなみに、以下の本サイトのヘッダー画像はしまらぼのためにねんど130さんに依頼し、わざわざ作成してもらったものです。自分づくり(樹木の成長)の基礎の部分である幹と根っこを強調してもらっています。

 

ねんど130さんの画像は、本サイトのイメージにピッタリではと完全に一目惚れ状態でした!興味・関心にある方は以下のリンクよりぜひチェックしてみてくださいね。

 

関連情報  ねんど130さんのプロフィール  / photo AC

「しまらぼ」運営者情報等

 

 

 

氏名 : 島本 好平
所属
: 法政大学スポーツ健康学部 スポーツコーチングコース 准教授
専門 : ライフスキルコーチング、スポーツ心理学
経歴 : 工学部出身の心理学者
資格 : 博士(学術)、Dマル合(大学院教員資格)、専門社会調査士

開設 : 2020年12月
記事数 : 167(24年6月現在)

コンタクト
しまもとへのお問い合わせはこちらよりお願いします。

タイトルとURLをコピーしました