こんにちは。あなたの自分づくりをちょこっとサポート「しまらぼ」のしまもとです。
冷たい視線や冷たい態度、冷たい言葉づかい等。冷たいは人の特徴を表す言葉でもあり、その響きや温度感からも、そのような人物からはネガティブな印象を受けますね。
ただ、その表面的な特徴だけでは、冷たい人が持つ魅力をはかり知ることはできません。この記事では、冷たいをポジティブに言い換えながら、冷たい人の深層(真相)に迫ってみたいと思います!
冷たいとは
辞書によると、「冷たい」は以下のように解説されています(人物についての意味のみ)。
思いやりがない。冷淡である。よそよそしい。
◆―関連情報―◆ 冷たい / Weblio辞書
さらにいえば、冷淡は物事に熱心でないこと。興味・関心を示さないこと。同情や親切心を示さないことです。
総じていうと、冷たい人はこころと身体ともに、その動きがアクティブではないということができます。動きが活発ではないため温度が低く、そこから「冷たい」という印象を持たれるのだと思います。
そのため、冷たいをポジティブに言い換えていくためには、その動きが活発ではないことの良さやメリットに着目していく必要がありますね。
それを踏まえながら、次からの6つの言い換え例を確認してみてください。
冷たいのポジティブな言い換え例6選
その1: 気持ちが…
1つ目の言い換えは
気持ちが安定している人
です。
心理面の動きが少ないということはすなわち、気持ちが安定しているということです。気持ちの浮き沈みが少ない人ともいうことができそうですね。
喜怒哀楽という言葉からも、本来こころは不安定という特徴を持っていますが、冷たい人は安定したこころの持ち主であるといえます。
その2: パフォーマンスを…
2つ目の言い換えは
パフォーマンスを安定的に発揮できる人
です。
人のパフォーマンスにはこころが大きな影響を及ぼしています。冷たい人はそのこころの様子が一定であるので、結果としてパフォーマンスを安定的に発揮することができるという見方です。
こと仕事においては、単発的に良いパフォーマンスが発揮できてもあまり意味はないでしょう。安定的に力を発揮できることが、パートナーとの信頼関係の構築にもつながっていくはずです。
◆ カテゴリー : コミュニケーション
その3: 周りからの評価を…
3つ目の言い換えは
周りからの評価を気にしない人
です。
「冷たい」という印象は、人間関係において必ずしも歓迎されるものではなく、冷たい人に対する周囲からの評価は高くない可能性があります。
ですが、冷たい人はそれを気にすることはありません。気にしていたら、とっくにそのような態度を改めているはずだからです。周りからの評価に一喜一憂しないのが冷たい人という見方です。
その4: メンタルが…
4つ目の言い換えは
メンタルが強い人
です。
先ほどの続きですが、社会的な存在である人間にとって、自分への周りからの評価は個々人に非常に大きな影響を及ぼすと考えられますが、冷たい人はその影響をものともしていない可能性があります。
そのような不動の姿は、まさにメンタルが強い人と形容できるでしょう。
ここまでの内容を一度まとめると、冷たい人は気持ちが安定していて、周りからの評価を気にせず、パフォーマンスが安定に発揮できて、これはもはや優秀なアスリートの姿ではないでしょうか!
大舞台でのパフォーマンスの発揮が求められるスポーツ選手に、冷たい人は実は向いているのかもしれません。
◆ カテゴリー : メンタル
その5: 非常時にも…
5つ目の言い換えは
非常時にも冷静な対応ができる人
です。
冷たい人は周りからの評価を気にしないように、外部からの影響を受けにくい特徴を持っているといえます。これは人物からの影響に限らず、周囲の出来事からの影響も同様でしょう。
つまり、何等かの事故やトラブル、非常時にも冷静な判断や行動が取れる人物であることを意味していますね。
普段は周りから距離を置かれる存在かもしれませんが、いざという時に頼りになるのが冷たい人という見方です。
その6: 内に熱いハートを…
最後、6つ目の言い換えは
内に熱いハートを持っている人
です。
私たち人間は、内側でさまざまなバランスを取りながら生きているところがあります。例えば、栄養バランスをはじめ、自律神経のバランス、ホルモンバランス、腸内環境のバランス等です。
このようなバランスの法則を内部の熱量に当てはめてみるとどうでしょう。冷たい人は実は内部に熱い熱いハートを秘めていると考えられないでしょうか。
熱量的にバランスを取るために、表面の外側では冷たく装っているという見方です。そのように考えると、冷たい人への見方や印象がガラリと変わってきませんか?
まとめ
最後に改めて、この記事で紹介したポジティブな言い換え例を一覧で示します。
- 気持ちが安定している人
- パフォーマンスを安定的に発揮できる人
- 周りからの評価を気にしない人
- メンタルが強い人
- 非常時にも冷静な対応ができる人
- 内に熱いハートを持っている人
冷たい人は生まれつき冷たいのではなく、何か理由があって冷たい振る舞いをしている可能性があります。その理由の1つが、最後の言い換えにある熱いハートを持っているからです。
本当は情熱的で熱血的、強い信念を持っていて頼れる存在であるのが冷たい人ということができます。
辞書では「冷たい」は「思いやりがない」等と解説されていますが、正確には「思いやりがないようにあえて振る舞っている」と表現できるかも!?
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
お時間があれば、また次の記事でお会いしましょう!
コメント